HONDA BEAT

2代目



2023-06-30

HISTORY
23/06/30
父が亡くなった為、やむを得ず手放しました。(177,920km)

14/01/--20周年記念純正スカイサウンド導入
13/08/26車検通過
ヘッドカバーパッキン交換(オイル漏れ対策)
13/06/01富士ツーリング2013レポート
13/05/242代目ビート納車!
******
13/04/11理不尽な事故により廃車となりました。。
11/11/30すいとんツーリング2011レポート
11/12/2320周年記念純正パーツ
11/10/29デスビ清掃、キャップ及びハーネス交換。
(177,759km)
11/10/16プレリュードミーティングレポート
11/02/19リアタイヤ交換
YOKOHANA DNA-ECOS 165/60/14
(17?,000km)
10/07/29車検通過
EGオイル、MTF、タイロッドエンドブーツ交換
(160,000km)
10/07/03八ヶ岳ツーリングレポート
(15?,???km)
10/02/21新年ダラミー2010レポート
(15?,???km)
09/12/16CafeGTドライブレポート
(15?,???km)
09/11/14タイミングベルト関連一式交換(2回目)
(157,000km)
09/09/20那須ツーリングレポート
(15?,???km)
09/07/27メインリレー交換
09/07/19HONDA ACCESSのETC取り付け
09/03/19EACV交換
09/02/22ドアミラー交換
09/02/15当て逃げに遭ったドアミラー交換の為塗装中
純正ミラー
08/10/12CDチェンジャー交換&移設
ADDZEST CDC634
08/08/02車検通過(140,400km):以下交換
フロント・リアブレーキパッド
ドライブシャフトブーツ・アウトボード
エンジンオイル(フィルター含む)・ブレーキオイル・クラッチオイル
エアクリーナー
発煙筒
08/02/09オイル上がり対策としてWAKOSのケミカル導入
07/11/11助手席側幌枠のパッキンへ液体ゴム施行(雨対策)
07/10/??フロントタイヤ交換。Playz 155/65/13
06/12/11フロントスピーカー交換
06/10/29ワイパーアーム塗装
06/07/10車検通過。クラッチオイル交換。フロントキャリパーOH
06/0?/??エアコンダイアル交換
06/02/16アライメント調整に出しました。
トーが全輪大幅に狂っていました。
段差でリアが横に滑るわけです・・。
という事で調整後は加速感も出て安定しているようです。
05/12/11リアタイヤの摩耗が激しく左右交換。再びBSのB500si。
恐らくアライメントずれと思われます。後日調整予定。
05/11/14100,000km突破済み。オイル交換。BPの5w-30
05/04/24オイル消費が激しいので2リッター追加購入。BPの5w-30
05/04/17ノッキング対策:HONDA純正燃料添加剤1本を2分割して添加開始
05/04/03父親の足として活躍中です。町乗り燃費は17km/L〜18km/Lとの事。
05/01/22リアタイヤ2本購入。BS-B500si、165/60/14です。
04/11/23オイルフィラーキャップ新品購入(500円^^;)
04/10/03洗車大会 in 野田。のレポートページです。
04/09/26左リアキャリパー及びリア左右ブレーキパッド交換
これで一通り気になった所を全て治してもらった事になります。
さぁ走ろうか。
04/09/19シフトレバーがセンターに戻らない状態でしたが、シフトワイヤーをAssy交換する事で改善(完全ではないですが)。後日リアキャリパーOH予定です。こちらはブレーキパッドが妙に減っている&ニュートラル時引きずる感じがする、という事でキャリパーが怪しい感じ?(ディーラーで調べてもらった所ピストンやスライドピンは正常動作ですが、減りがおかしいので丸ごとOHするとの事)
04/09/12ビートプチオフミに参加してきました。
04/08/28PreludeとBeatの比較ページ(deleted)
04/08/08ビート納車/アルミ交換
04/08/01オートテラスにてビートを購入!


1代目:最終走行距離 190,375km (2013/04/11)


2代目:最終走行距離 177,920km (2023/06/30)

[back]

(C)VAL-SOUND / All rights reserved.
inserted by FC2 system